Meaning 📘
~といったらない is used to express extremely strong emotions or states that are almost indescribable. It often translates as “extremely,” “unbearably,” or “beyond words.”
Grammar Structure 🧩
- い-adjective (drop い) + さ + といったらない
Ex: 嬉しい → 嬉しさといったらない - な-adjective + な + といったらない
Ex: 不便な → 不便なといったらない
It is often used in the past tense: ~といったらなかった
Examples 💡
- 合格の知らせを聞いたときの 嬉しさといったらなかった。
The happiness when I heard I passed was indescribable. - この部屋の 暑さといったらない!
The heat in this room is unbearable! - その映画の 怖さといったらなかった。
The scariness of that movie was incredible. - 恥ずかしさといったらなかった。
I was unspeakably embarrassed. - 桜の 美しさといったらない。
The beauty of the cherry blossoms was beyond words.
Related Grammar 🔗
Expression | Meaning | Comment |
---|---|---|
~といったらない | Extremely / Indescribably | Common in emotional expressions |
~極まる/極まりない | Extremely (literary) | More formal/literary |
~にもほどがある | There’s a limit to how… | Critical tone |
~なんてもんじゃない | More than just… | Casual, emotional |
Practice Exercises ✍️
1. Fill in the blanks
- 初めて一人で海外旅行したときの________。
- 試験に落ちたときの________。
- この肉の柔らかさ________。
Answers:
- 不安さといったらなかった
- 悔しさといったらなかった
- といったらない
2. Translate to Japanese
- The surprise when I saw the price was indescribable.
- His rudeness was unbelievable.
- I was so embarrassed I wanted to disappear.
Suggested Answers:
- 値段を見たときの驚きといったらなかった。
- 彼の失礼さといったらなかった。
- 恥ずかしさといったらなかった。消えてしまいたいほどだった。
3. Choose the correct usage
Which of the following correctly uses ~といったらない?
- A. 美味しかったといったらない。
- B. 楽しさといったらなかった。
- C. 行きたいといったらない。
Correct Answer: B
“楽しさ” is the noun form of the adjective “楽しい,” which is required here.
Summary 📝
- Level: JLPT N1
- Formality: Neutral / Conversational
- Function: Emphasize intense emotion or state
- Typical Collocations: 嬉しさ, 恥ずかしさ, 美しさ, 怖さ
4 Views

I’m a software engineer based in Japan, with experience in developing web and mobile applications. I’m passionate about technology, especially in DevOps, AI, and app development using platforms like AWS, Flutter, and Node.js. My goal is to build a website that shares knowledge about the Japanese language and IT, helping everyone learn and grow more easily in the digital era.